渡月橋や竹林の道、数々の名刹が点在し
風光明媚な景色に心奪われる嵯峨嵐山。
文政年間に、私どもはこの地に「小松藤」を構え、
こだわりの京の地酒をみなさまにお届けしてきました。
そして、もっと多くの方々に
気軽に日本酒を楽しんでほしいという想いから
試飲スペースをオープンいたしました。
ぜひ、嵯峨嵐山への旅の途中にお立ち寄りくださいませ。
確かな目利きで200年、京都の地酒を取り扱う老舗酒屋
試飲について
こだわりの京都の地酒を試飲していただけます
「繊細で優しい、やわらかくまろやかな口当たり」などと、表現される京都の地酒。地元で栽培した酒米を醸した「月賞」を始め、伏見、京丹後など、常時20種類以上を揃えます。京町屋造りの店舗には、試飲スペースを設置。すべてのお酒を試飲していただくことができるようになりました。

ニュース
-
2016.11.12
本日、12時より丹波わいんの試飲をいたしております。
酒商おまっとうの小松です。 本日、12時より丹波わいんの試飲をしております。 一押しは、無濾過わいん「てぐみ」がオススメ!! ... -
2016.11.3
11月3日 本日、伏見の蔵元キンシ正宗の試飲ができます。
おはようございます。 本日、17時まで伏見の蔵元キンシ正宗の試飲をいたしております。 秋の京都に合う、日本酒を燗酒で試飲いただけます。 是非お 立ち寄り下さいお待ちしております。 ... -
2016.11.1
HPがリニューアルオープン
嵯峨嵐山の酒屋「おまっとう」のサイトがリニューアルオープンしました! 今後、おまっとうの情報を発信してまいりますので宜しくお願い致します!...
営業時間
営業時間 | 10:00〜17:00 | |
---|---|---|
定休日 | 毎週水曜日、その他休業させて頂く場合はこちらのHPでご案内いたします。 | 2019 |
お問合せ | TEL:075-871-0138、FAX:075-861-7888 | |
住所 | 〒616-8422 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町34番地 |